【開催レポート】「生産現場の問題解決」2025.7.15 生産性向上支援訓練 令和7年度 第1回

イベント・セミナー報告


独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構福島支部福島職業能力開発促進センター 委託事業にて

生産性向上支援訓練
「生産現場の問題解決」を開催しました。

今回、横山先生の講義では、ムダを排除するための改善の糸口となる、
「小口(こぐち)」を見つけて、改善を行い、改善の効果の見える化を図れるような
内容でお話いただき、各社から研修のご要望があった、問題解決のスキルアップを
目指せる研修で、8社13名の方々に受講いただきました。


ー 記 ー
開催日: 令和7 年7 月15 日(火)、 16 日(水)
両日とも9:00~16:00 (昼食1 時間含む)
会 場: ポリテクセンター会津 セミナーホール
(会津若松市神指町大字南四合字深川西292 0242-26-0520)
講師: 山形大学 地域ものづくりシニア・インストラクター 横山 雄二 氏
推奨対象者: 中堅管理者向け
受講料: 1 名 4,000 円 (教材費含む)

<講師の紹介>
山形大学 地域ものづくりシニア・インストラクター
横山 雄二 氏

ANF の生産性向上支援訓練で過去6 回講師を務めていただました。
喜多方市ものづくり企業リーン生産方式等実践講師を長年にわたり
務められており、数多くの企業への個別指導もされています。その多
くの経験を活かして、現場に即した講義をいただきました。

お問い合わせはANFまでご連絡下さい。
ANF)三星   Tel.: 0242-23-1072

タイトルとURLをコピーしました